カテゴリー hClippr マンガでわかる統計学 英語版 投稿者 作成者: Hideki Saito 投稿日 2008-12-07 マンガでわかる統計学 英語版 への2件のコメント 本屋で科学コーナーを見ていたら、マンガでわかる統計学の英語版が出てました。 日本語版の方は読んだことはないですが、わかりやすい解説がされています。 これ、シリーズで、いろいろと他にも出ているようですが、そのうちのいくつか(データベース、電気)などはすでに英語化されているようです。 個人的にはこのシリーズの「マンガでわかる暗号」の出来映えがどうなのかが気になったりします。(笑) 共有:印刷LinkedInTwitterTumblrRedditFacebookPinterestPocket続きSkypeTelegramWhatsAppいいね 読み込み中... 関連 作成者: Hideki Saito ゲーム業界に15年ほど携わり、現在は米国任天堂においてローカライゼーションエンジニアと翻訳技術の開発・保守などに携わる。 アーカイブを表示 → ← 携帯の記事に関しての追記 → Google Chrome 1.0 「マンガでわかる統計学 英語版」への2件の返信 こんにちは、はじめまして!マンガでわかるシリーズの制作に携わっている者です。本のことを書いて頂きありがとうございました!アメリカにお住まいなのですね?そちらでちゃんと翻訳版が並んでいるということで、なんとなく安心しましたw シアトル近郊のイサクアという町にある本屋さんにありました。現在学生やっているわけではないのですが、内容がわかりやすく、ルイルイ萌えですし(笑)、楽しく読むことができましたので、シリーズごと、全部購入・予約しました。 コメントは受け付けていません。
こんにちは、はじめまして!マンガでわかるシリーズの制作に携わっている者です。本のことを書いて頂きありがとうございました!アメリカにお住まいなのですね?そちらでちゃんと翻訳版が並んでいるということで、なんとなく安心しましたw
シアトル近郊のイサクアという町にある本屋さんにありました。現在学生やっているわけではないのですが、内容がわかりやすく、ルイルイ萌えですし(笑)、楽しく読むことができましたので、シリーズごと、全部購入・予約しました。
「マンガでわかる統計学 英語版」への2件の返信
こんにちは、はじめまして!
マンガでわかるシリーズの制作に携わっている者です。
本のことを書いて頂きありがとうございました!
アメリカにお住まいなのですね?
そちらでちゃんと翻訳版が並んでいるということで、
なんとなく安心しましたw
シアトル近郊のイサクアという町にある本屋さんにありました。
現在学生やっているわけではないのですが、内容がわかりやすく、ルイルイ萌えですし(笑)、楽しく読むことができましたので、シリーズごと、全部購入・予約しました。