かれこれ三年以上やっている運転方法。
フットレストもあるわけで、いわゆる「普通」の運転方法というのは右足だけで運転する方法だと思うのですが、両足運転は慣れるとその「普通」の方がまどろっこしくなります。(笑)
利点としては
- 加速からブレーキのラグを短縮できる。
- スピードの調整がしやすい。
- 幅寄せなど微妙なコントロールがしやすい。
など。
アクセルとブレーキを踏み間違えないか、といった問題ですが、それは今まで一回もありませんね。大体右足だけでも間違っている人が世の中にはいっぱいいるぐらいですから、運転方法にはあまり関係なさそうです。
尚、今、右足だけで運転している人が両足運転を身につけたい場合は注意する点としては以下の通り。何があったとしても自己責任でどうぞ。
- できれば公道に出る前に練習できる場所を確保。または交通量が著しく少ない時間に安全な場所で練習する。
- 急ブレーキに注意。最初は確実にブレーキが強くなります。(慣れない足でブレーキを踏むわけですから。)
- ブレーキに足をかけない。(ブレーキを踏み続けることになりますのでクルマに負担がかかります。)
まあ、このテクニックには向き、不向きがあるかもしれないのであまり無理しない、しっくりこなければあきらめる、というのも重要かも。安全第一で。