Google Maps for MobileでGPSなしで大まかな現在位置を表示可能に Google Maps for MobileでGPSを搭載していない多くの電話で、現在位置を表示できるようになりました。 ただし、電波塔の位置を元にしているため、大まかな場所を表示することしかできません。なので、ターンごとの案内を表示するのには使用できませんが、初めて行く町などでその場所を探し出すのには便利かと思います。 オーストラリアではCell broadcastで現在位置を表示していましたが、原理的には似たような技術ですね。 共有:印刷LinkedInTwitterTumblrRedditFacebookPinterestPocket続きSkypeTelegramWhatsAppいいね:いいね 読み込み中... 関連