久しぶりの放送でした。予定が変わったらしい。本当は今回は「ヴェリコタルノヴォ ~ブルガリア~」の予定だったのですが来週になったそうです。日本での予定変更の影響とか。今回もGoogle Earthで「追跡」してみました。ザルツブルグは地図情報も表示されますね。
信号機の音
オーストラリア(メルボルン)でも歩行者信号機がカタカタ音を立てていましたが、これはザルツブルグでもそうなのですね。ヨーロッパやその影響が強い国では共通なんでしょうか。
パターンも同じでした。すなわち、歩行可能ではない場合は、カタ、カタ、カタと間隔付きで鳴り、歩行可能な場合にはカタカタカタとせわしなくなるパターンです。メルボルンでは電子化されたものもありました。
Nokiaの着信音
入ってました。ちゃららーら、ちゃららーら、ちゃららーらーらーってやつ。
ドイツから来ている人
やはり川を挟んですぐのところですから来ている人が多いんですね。